手斧(ハンドアックス)おすすめ16選!薪割りに!【キャンプ初心者必見】
キャンプ初心者にとって「手斧(ハンドアックス)」と聞くと、少しハードルが高いアイテムのようなイメージがありませんか?
「危なそう」「重そう」「ちゃんと使えるのか心配」など色々ネガティブな印象を持たれているかもしれません。
しかし、キャンプ初心者の方が焚き火をより簡単に楽しむのに手斧(ハンドアックス)はおすすめの道具です。この記事ではおすすめの手斧や選ぶ際のポイントについてご紹介致しますので、是非参考にしてみて下さい。
手斧(ハンドアックス)とは?
出典:unsplash.com
キャンプでは薪割りの際に使う道具として広く知られており、サイズや形状、価格も様々です。
本格的にキャンプを楽しみたい方にとっては人気のアイテムの一つでもあり、こだわりを持っている方も多くいらっしゃいます。
ちなみに手斧の読み方は、「ておの」「ちょうな」のどちらも正しく、「ちょうな」の方がより一般的です。
手斧の種類(和斧と洋斧)
手斧(ハンドアックス)に和斧と洋斧という2種類があります。柄は大きく変わりませんが、刃の部分に大きな違いがあります。
和斧
和斧は昔から日本で使われている日本製・国産の斧です。
その外見上の特徴は、刃の断面がくさび状になっている点が挙げられます。
主にスギやヒノキなどの針葉樹(火付が比較的簡単)の薪割りに適していて、一方堅い広葉樹の薪割りにはあまり向きません。
これは、古くから日本の建築には針葉樹が多く使われてきたことに起因します。
また、和斧の刃の断面には方側に3つ、反対側に4つの切れ込みがあります。
これは、
・3=お神酒(みき),4=木が育つのに必要な土・水・空気・太陽の4つを表す
・身(3)を避(4)けるという意味
があるとされ、木を切らせてもらう森や自然への感謝や、林業に携わる方々の安全を祈願しています。
そういった思いや日本文化を感じながらキャンプをしたい方におすすめです。
洋斧
洋斧が一般的にキャンプの薪割りに使われる手斧(ハンドアックス)です。
その外見上の特徴は、刃の先端が細く真ん中近くから太くなっている点です。
和斧と比較すると、堅い広葉樹(火付が比較的難しい)の薪でも簡単に割ることができ、よりキャンプ向きといえるでしょう。
手斧(ハンドアックス)の利用シーン
焚き火の際、最も難しいのは最初の火起こしです。キャンプ場やホームセンターなどで販売されている薪は太いものや広葉樹など最初の火起こしに苦労するものも多くあります。
そんな際に手斧(ハンドアックス)を使って、太い薪を割って細くすることが火起こしを簡単にします。
手斧(ハンドアックス)の選び方
初心者にとっては手斧を選ぶ際に何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね?
手斧を選ぶ際のポイントとして、「長さ」「握りやすさ」「デザイン」の大きく3つがポイントとなってきます。
以下はそのポイントごとに説明をしていきます。
手斧の長さで選ぶ
片手でも持つことができるサイズとして一般的な長さは30~40㎝です。
男性は40cm前後、女性は30cm前半程の長さの手斧がおすすめです。
ただ、大きな丸太から薪を切り出す薪割りをしたい本格的なアウトドア思考の方は、60㎝以上の両手で使う手斧をおすすめします。しかし両手で手斧を使いこなすとなると、危険性も伴ってきますので、薪割り初心者の方には片手で持てるくらいのサイズがおすすめです。
手斧の柄の握りやすさで選ぶ
出典:yahooショッピング
手斧の柄の握りやすさを重視するのであれば、手の形は人それぞれ違いますので、実際に柄を握ってみることをおすすめします。
柄の部分は握り手の形状に合わせて作られているものもあれば、柄に滑り止めがついているように加工が施されているものもあります。
また、柄の太さも異なる為に自身の手のサイズと柄のサイズが合うかどうかも大事なポイントです。
手斧のデザインで選ぶ
出典:BEPAL
手斧のデザインも様々ですが、一番スタンダードなものは、握り手が木製で黒の刃がついたタイプです。
また、キャンプ場での木や土の色にまぎれてしまわないよう、敢えてカラフルなデザインもあり、すぐに見つけることもできて安全です。
水に濡れても拭き取るだけでOKな樹脂制グリップのタイプもありますし、好みのデザイン一つでテンションも上がります。
手斧(ハンドアックス)おすすめ16選
以下は、初心者の方に向けてオススメの手斧(ハンドアックス)16選をご紹介します。
実際のキャンプでのシーンをイメージしながら上記で選ぶポイントも踏まえながら御覧下さい。
Husqvarna ( ハスクバーナ ) 手斧
【サイズ】 全長:38㎝
【重 量】 総重量:970g
デザインがシンプルで、有名人気ブランド「ハスクバーナ」です。
38㎝のサイズも初心者にとってはちょうどよく、おすすめな手斧(ハンドアックス)です。
ハスクバーナは、造園や林業向けのメーカーで、手斧(ハンドアックス)だけで約15種類ほども販売があります。
Husqvarna ( ハスクバーナ ) 斧 薪 薪割り斧
【サイズ】 全長:36㎝
【重 量】 総重量:600g
キャンプ場での視認性を高める為にオレンジに塗装が施されていることもデザイン性において優れており、
サイズ、価格としても薪割り初心者におすすめです。
Hultafors(ハルタホース) 手斧 ハチェット・スカウト
【サイズ】 全長:50㎝
【重 量】 総重量:1230g
ハルタホースと呼ばれるスウェーデンの職人による高品質の手斧です。
柄の部分はヒッコリー材を使用しており、インテリアとしてもお使い頂ける程のデザイン性があります。
Husqvarna ( ハスクバーナ ) 手斧 ハチェット
【サイズ】 全長:34㎝
【重 量】 総重量:900g
デザインの好みは分かれるかもしれませんが、滑りにくい素材を使用し、グリップも握りやすいように作られているので、薪割り初心者にはおすすめです。サイズと安全度から女性向き手斧です。
ALEC(アレック) 斧
【サイズ】 全長:38㎝
【重 量】 総重量:400g
サイズ感や重さも片手で使用するには十分なものであり、女性や初心者にとってはオススメな手斧です。デザイン性も優れており、持ち運びに便利なカバーも付いている為、使い勝手が良いでしょう。
SCHRADE (シュレード) SCAXE10 手斧
【サイズ】 全長:31㎝
【重 量】 総重量:862g
31㎝と小型の手斧な為、携帯に便利です。また、ラバー製の柄で握りやすく、女性や初心者には使い勝手のいい手斧です。
BAHCO(バーコ) Hatchet 手斧 HGPS-0.6-360
【サイズ】 全長:36㎝
【重 量】 総重量:800g
オレンジ色が特徴的な為、自然の中でも見つけやすく、薪割には十分な手斧です。
コスパも良いので、初めて買う方にはオススメできると言えるでしょう。
Eletorot(エレトロット) 斧 キャンプ用品 薪割り ガーデン用手斧 シース付き
【サイズ】 全長:36㎝
【重 量】 総重量:840g
非常にシンプルなデザインです。
サイズ、重さ、デザインとバランスのとれた手斧ですので、特につよいこだわりのない方には使い勝手がいい手斧です。
【Amazon限定ブランド】ウルトラナチュラ ハンドハチェット アウトドア用手斧(グラスファイバー製) 36cm
【サイズ】 全長:36㎝
【重 量】 総重量:666g
グリップに滑り止め加工が施されており、刃を保護するケースが付属でついている為に安全性が高いことから薪割り初心者にもおすすめの手斧です。
斧 Lifinsky(リフィンスキー) 薪割り手斧 キャンプ用品 鉈 アウトドア 釣り 山歩き 保護ケース付き 37cm
【サイズ】 全長:37㎝
【重 量】 総重量:560g
片手で振りかざすには十分なサイズと重さの手斧で、太めの丸太にも負けない十分なパワーがあります。
CAMILLUS 手斧 CAMTRAX(カミラス カムトラックス) ハチェット のこぎり機能付
【サイズ】 全長:30㎝
【重 量】 総重量:660g
シンプルなブラックカラーであり、グリップもしっかりとしている為、安全性も高く作れらております。またノコギリの機能も付いているので利便性も高い手斧です。
宝長久寛文作 手斧
【サイズ】 全長:34㎝
【重 量】 総重量:890g
柄の部分が短くてコンパクトな為、刃の部分は大きく重みがあり、斧自体の重さを利用して薪割が可能です。
日本製の手斧(ハンドアックス)です。
手斧 六角レンチ機能付き
【サイズ】 全長:26㎝
【重 量】 総重量:300g
サイズや重量が比較的小さく、軽く女性でも扱いやすい初心者向け手斧です。グリップに紐が巻きつけられている為、握りやすさもあり、六角レンチ機能も兼ね備えています。
Gränsfors Bruk(グレンスフォシュブルーク) ハンドハチェット 手斧
【サイズ】 全長:24㎝
【重 量】 総重量:600g
サイズとしては小さい手斧(ハンドアックス)ですが、しっかりとした重みもある為に、破壊力もあります。
また、手の形にフィットしやすく、滑り止めも施されております。
GARDENA(ガルデナ)手斧 34cm ユニバーサルハチェット900B 8713-48
デザイン性にも優れている為、初心者におすすめの手斧(ハンドアックス)です。
ROTHCO(ロスコ) 手斧 コンパクトアックス 組み立て式 | ハチェット オノ
【サイズ】 全長:34㎝
【重 量】 総重量:720g
組み立て式となっている為、コンパクトで持ち運び便利なことが特徴の手斧(ハンドアックス)です。
サイズと重さは平均的なものであるので、手斧としてはオーソドックスなタイプです。
取り扱う時の注意
①刃には付属のケースやタオルなどで保護
出典:ナチュログ
持ち歩いてる際に刃がむき出しになっているのは大変危険です。専用の保護ケースやカバーが元から付属されているものも多いですが、もしないようでしたタオルで手斧(ハンドアックス)の刃を簡易的に保護するといいです。
自作手斧のケースを作られる方もいらっしゃるようです。
②薪割りする際の基本
出典:&GP
脚を肩幅程度に広げて重心を安定させ、斧をおろすと同時に腰も落とすようにして、刃に体重をかけ、力を加えます。手斧が重すぎたり、グリップが滑りやすいと非常に危険なので、しっかりと身体にあった安全なものを選びましょう。
③使用の際は必ず手袋を着用
手斧を使用する際は必ず専用の皮手袋やゴム球付きの軍手を着用して下さい。手の平を傷つけてしまう恐れがあります。怪我の防止の為にも皮手袋などを準備してから使用すようにしましょう。
また手を滑らせて、手斧が飛んでいってしまうことを防ぎます。
④パラコードで、手斧(ハンドアックス)のネックを保護
出典:LANTERN
手斧(ハンドアックス)のネック部分は、薪割りの際の薪がよく当たる箇所です。
そのため、パラコードを巻かずに使うとネック部分が消耗してしまいます。
そこでパラコードです。
パラコードを手斧(ハンドアックス)のネック部分に巻くことで、消耗を防ぎ長持ちさせることができます。
⑤手斧の刃は適切なタイミングで研ぐ
手斧の刃は薪割りの際にかけてしまうこともあります。
そんな時はシャープナーや砥石を使って、研ぐのがおすすめです。
手斧の研ぎ方については、動画などで確認するのがおすすめです。
大量に薪割りする場合は、キンドリングクラッカーもおすすめ
キンドリングクラッカーは、ファイヤーサイド(FIRESIDE)が販売する焚きつけを簡単に作る道具です。「キンクラ」と呼ばれることもあります。
ハンマーさえあれば、手斧がなくとも簡単にパカッと薪割りを可能にします。
まとめ
手斧(ハンドアックス)はキャンプをする上では非常に便利な道具であり、ブッシュクラフト(生活の知恵)を学ぶ為にも欠かせないアイテムとも言えます。
また、「諸刃の剣」という言葉があるように手斧は使い方によっては便利ですが、使い方を間違えると非常に危険なものでもありますので、しっかりと用途や使用方法を理解してから使うことによって、初心者の方にとっても便利でキャンプをより楽しむことができることに繋がるアイテムになります。