×
手ぶらキャンプをおしゃれに簡単に体験するならCampify(キャンピファイ)
登山アームカバー 登山でアームカバーをつけてほしい5つの理由!おすすめもご紹介!

登山でアームカバーをつけてほしい5つの理由!おすすめもご紹介!

アイキャッチ画像参照:Amazon

「アームカバーのメリットを知りたい」
「必要と感じたり、いいものがあったら購入したい」
上記の疑問を抱えているあなたの悩みを解決できる内容となっています。

キャップやサングラス・登山靴と比べると、購入の優先順位が低くなるアームカバー。
実はアームカバーがあることで登山ならではの悩みをカバーしでき、いつもの登山がグッと快適になるんです!

そこで、今回の記事前半では、登山におけるアームカバーの必要性と選び方のポイントを解説。後半では数ある中から厳選したおすすめアームカバーを6個ご紹介します。

この記事を読み終えることで、アームカバーが登山に必要であるワケが理解でき、次の登山がもっと快適になるはずですよ!

登山でアームカバーをつけてほしい理由

まずはじめに、なぜ登山シーンでアームカバーの着用すべきなのか、その理由を解説します。

①紫外線対策

登山アームカバー つける理由 紫外線対策
紫外線対策は登山において必須です。

実際に、標高が1,000m上がるにつれ紫外線量が10%ずつ上がるというデータがあります。
富士山や北アルプス最高峰の奥穂高岳など3,000mクラスの山では、山頂に近づくにつれて日光を遮る木々などがなくなるため、強い紫外線をダイレクトに多く浴びてしまいます。

日焼け止めを塗るから要らないという考えもあるかと思います。しかし、登山開始前・休憩所到着の度に日焼け止めを塗り直す手間が発生したり、汗で日焼け止めクリームが流れてしまうことも。
一方、アームカバーは腕を通すだけで簡単に紫外線から守ってくれるので、限られた時間の中で登山を存分に楽しめます。

そのため、アームカバーで紫外線対策を行い登山を楽しみましょう。

②暑さ対策

登山アームカバー つける理由 暑さ対策
アームカバーは暑さ対策に有効です。

登山中にかいた汗をすばやく吸収し乾燥させることで気化熱を生み、冷却効果が生まれて涼しく快適な登山ができます。
もし、アームカバー装着中に暑いと感じた場合はサッと取り外せ体温調節がしやすいのもメリットの1つ。

標高によって暑さが変わることも多々あるので、そういった点からアームカバーはおすすめと言えます。

③虫刺され対策

登山アームカバー つける理由 虫さされ対策
街中より虫刺されのリスクが高まる登山ではアームカバーは便利です。

なるだけ肌を露出しないのが虫刺され対策のポイント。アームカバーは腕全体を覆うので、肌の露出を抑え虫に刺されにくくなります。
なかには防虫効果のあるアームカバーもラインナップされているので、虫刺されが気になる方は防虫効果のあるタイプをチョイスしても良いでしょう。

夏は虫の活動も活発的になってくるため、アームカバーをつけて虫刺されのリスクを抑え登山を快適に楽しみましょう。

④筋肉の疲労軽減

登山アームカバー つける理由 筋肉の疲労軽減
登山は通常のウォーキングと違い動きが変則的なため、腕の筋肉に疲労が溜まりやすいです。

アームカバーを装着することで筋肉に圧力をかけて血行を良くし、また腕振り時の筋肉の余計なブレを抑えます。
これにより、筋肉疲労を軽減する効果を期待でき登山のパフォーマンスUPに役立ちます。Adceyのアームカバーは腕に適度な圧力をかける機能を搭載しているのでおすすめですよ。

⑤けがから守る

登山アームカバー つける理由 けがから守る
アームカバーは怪我から守るのにも役立ちます。

森や林・岩稜地帯を通るルートでは、木枝や岩の突起物によって自分でも気づかないうちに切り傷や擦り傷を負うことがあります。
手の甲まで覆うタイプでは、腕から手首・手の甲まで広い範囲をケガから守ってくれるので便利ですよ。

登山中の切り傷や擦り傷から守り登山を楽しめるよう、特に登山ビギナーは用意しておきましょう。

登山用アームカバーを選ぶ際のポイント

理由が明確になりました。では、実際にどのようなポイントを意識すればよいのでしょうか?
ここからは、登山用アームカバーを選ぶ際の具体的なポイントを3つ解説します。

素材で選ぶ。吸湿速乾や接触冷感機能があるものも

登山アームカバー 素材で選ぶ。吸湿速乾や接触冷感機能があるものも
選びからの1つ目は素材で選ぶです。

肌との相性や用途によって素材も変わってきます。

例えば、肌が敏感な人には肌触りの良いコットン素材を。ポリエステルやナイロンなどの化学繊維はガシガシ洗濯して繰り返し使えるので、登山を頻繁にする人におすすめの素材です。

また、コロンビア(Columbia)フリーザーゼロⅡアームスリーブのように吸湿速乾や冷却機能を両方揃えているタイプもあります。

そのため、登山用途にアームカバーを買う際は素材にも着目して選びましょう。

自分に合ったサイズを選ぶ

登山アームカバー 自分に合ったサイズを選ぶ
サイズ感はアームカバー選びの重要ポイントです。

理由として、サイズが小さすぎるとキツく感じ、逆に大きすぎると歩行時にずり落ちるためです。

自身の腕のサイズを測ってから購入するほか、MEPOKIのアームカバーなど伸縮性や滑り止めを採用したタイプであれば小さなストレスをなくせるので登山の快適性もUPしますよ。

UVカット機能があるものを選ぶ

登山アームカバー UVカット機能があるものを選ぶ
登山でアームカバーを使う場合、UVカット機能の有無チェックはマスト。

なぜなら、体力を(必要以上に)消耗する原因だけでなく、長期的に見たときにシミ・シワのリスクも高まる恐れがあるためです。

具体的には「UPF」「UVカット率」の数字に着目しましょう。
例えばAdcey アームカバーはUPF50+、CW-X HUY421はUVカット率90%以上あり、夏の登山で活躍してくれます。
さらに、黒色やポリエステル(+綿)はUVカット効果のある色や素材なので選ぶ際はチェックしましょう。

長く登山を楽しむためにもUVカット搭載したものを選びましょう。

おすすめ登山用アームカバー6選

コロンビア フリーザーゼロⅡアームスリーブ

サイズ:XS、S/M、L/XL
素材:Interlock OFZ(ポリエステル100%)切替部分 メッシュ(ポリエステル88%、ポリウレタン12%)(010、100、469カラー)Interlock(ポリエステル100%)×メッシュ(ポリエステル88%、ポリウレタン12%)(317カラー)

総合アウトドア・スポーツウェアメーカーのコロンビアのアームカバー。

コロンビア独自の吸湿速乾機能や冷却機能、UPF50、手の甲の日焼けをブロックするサムホールなど、登山を快適にする機能をふんだんに搭載しています。

男女兼用で使えるサイズ展開、スマートフォンや音楽プレーヤを収納できるメッシュポケット付きなど、細部もこだわって作っているのがポイント。

どのアームカバーにしようか迷ってたら、まずチェックしておきたい1点です。

Foxfire(フォックスファイヤー)SCイージーアームカバー

サイズ:XS ・S ・M ・L
素材:トランスウェット®スコーロン® (ポリエステル100%)

日本発のアウトドアブランドFoxfireのアームカバーです。

素材は、防虫効果とUVカットを兼ね備えた「スコーロン」を採用。渓谷や森や林の中を通る登山ルートでも安心です。
着脱簡単で、山小屋到着して休憩したいときにサッと外せるのも嬉しいですね。

登山中の虫さされが気になる、防虫対策をしっかり行いたいと考えている人におすすめです。

Goldwin(ゴールドウィン)C3fit(シースリーフィット)インスピレーションアームスリーブ

サイズ:S ・M ・L
素材:ナイロン79%、ポリウレタン21%

本アームカバーは、筋肉の余分なブレを抑える着圧設計で長時間の登山でもパフォーマンス向上に役立ちます。

肌触りが優しいナイロンベースの採用、日本人の体型にフィットするシルエットなど着用時のストレスを抑え快適です。
UPF30-50+、紫外線カット率90%以上で、低山から高山まで幅広い登山シーンで重宝します。

肌触りが良くフィット感の高いアームカバーで登山に集中したい場合におすすめです。

CW-X(シーダブリューエックス)HUY421

サイズ:S、M、L
素材:ナイロン90%、ポリウレタン10%

CW-X HUY421は、山ガールにおすすめなアームカバーです。

UVカット率90%以上あり、手の甲までカバーするアームホールにより、腕から手の甲までの広範囲を紫外線から守ってくれます。

吸汗速乾性・抗菌防臭を備えており、スタートからゴールまで思う存分登山を楽しめます。また、使用後は自宅で洗濯して清潔さをキープできるのも嬉しいポイント。様々な登山コーデに合わせやすいカラー展開も魅力です。

Adcey アームカバー

サイズ:フリー(腕側約9.5cm、手首約8cm)

状況に応じて2パターンの装着ができるAdceyのアームカバー。

腕の3つの部位に適切な圧をかける「三段階コンプレッション」により登山中の筋肉疲労を軽減してくれます。
UPF50+、吸汗速乾、瞬間冷感を搭載し登山をサポート。最大100cmまで伸びる伸縮性で男性女性問わずフィットしやすいです。

コスパにも優れているので、気軽にお試しできるのもポイントです。

MEPOKI アームカバー

サイズ:L、XL、2XL
素材:-

夏のトレッキングや登山で欲しい機能を盛り沢山に搭載したアームカバーです。

UPF50+、紫外線カット率99%以上で、登山中の紫外線から肌をしっかり守ってくれます。
また、通気性良い生地&冷感素材の組み合わせています。装着した瞬間からヒンヤリ感があり、汗によるベタつきや不快な蒸れを抑えて最後までクールで快適な登山を楽しめます!

サイズは3種類から選べます。また高い伸縮性と滑り止めが施されているので、フィットしやすく登山中にアームカバーがずり落ちることもありません。

夏山の登山メインで使えるアームカバーを探している人におすすめです。

まとめ

登山アームカバー まとめ

今回は登山用アームカバーについてご紹介しました。

登山はどれだけ事前準備に力をいれるかどうかで、快適度も大きく変わってきます。また、1アイテムで複数の用途を兼ね備えるものであればより身軽に楽しむことができます。

アームカバーはとっても軽量な上、紫外線や虫刺され対策など多くの役割を担ってくれます。また休憩するときにサッと取り外せたり、自宅で洗濯できるなど使い勝手も◎です。

ぜひ、あなたもアームカバーを取り入れて登山をエンジョイしましょう!

 
Campify magazineと同じ運営元のFLY株式会社が運営する、設営・撤収不要の手ぶらキャンプCampify(キャンピファイ)