軽くてコンパクトなおすすめテント20選【登山・ツーリング・ソロキャンプに!】
アイキャッチ画像参照:https://unsplash.com
大自然の中で遊ぶアウトドアは、少人数であ流ほどいかにコンパクトな道具を使うかが重要になります。
バックパックを使う登山やバイクで移動するツーリングなどは、持っていける荷物に制限があるので、荷物の量を気に掛けなければいけません。特にテントは1番かさばるアイテムになります。
そこで、この記事では登山やツーリング・ソロキャンプ でおすすめの軽くてコンパクトなテント20選をご紹介していきます。
コンパクトなテントで移動を劇的に楽にしよう!
この投稿をInstagramで見る
テント選びで重要なのはコンパクトで出来るだけ軽いものが良いです。
ファミリータイプの大きなテントは、重さが増して収納サイズも大きくなりますが、前室や寝室はとても広い空間になります。さらに車移動であれば持ち運びもあまり苦ではありません。
逆にソロキャンプや登山であれば、荷物はコンパクトかつ軽量な方が移動は断然楽になります。キャンプスタイルに合わせたテント選びをする事で移動を楽にしてみましょう。
コンパクトなおすすめテント20選
様々なアウトドアメーカーがテントを販売しているので、選ぶのが結構大変なんです。特にコンパクトで軽量かどうかだけでテントを探すのにはどうしたらいいのか分かりませんよね?
ここでコンパクトなおすすめテントを20個を選出しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
Coleman(コールマン)ツーリングドームST
サイズ:2,100×1,200×1,000mm
重量:4.4kg
素材:75Dポリエステルタフタ
コールマンテントの人気商品ツーリングドームSTは初心者からベテランまで愛用されています。設営のしやすさや前室の広さ、居住性など評価が高く、日本の気候に対応した万能テントと言えるでしょう。
DOD(ディーオーディー)ライダーズワンタッチテント
サイズ:2,430×2,350×1,330mm
重量:4.3kg
素材:40Dナイロン
両サイドの紐をひくだけで簡単に設営出来るDODのワンタッチテント。商品名にもある通りバイクに積載しやすいように収納サイズが設計されており、雨でも安心のダブルウォールになっています。
MSR(エムエスアール)エリクサー
サイズ:2,790×2,130×1,020mm
重量:2.24kg
素材:68Dポリエステルリップストップ
2本のポールと天井部の短いポールを使い箱型のような空間を作る居住性を高めたテントです。MSRの他のモデルよりも厚手の記事を採用しているので耐久性が高く、見た目もかっこいいデザインになっています。
snow peak(スノーピーク)ファル Pro.air
サイズ:1,430×2,450×1,100mm
重量:1,710g
素材:20Dシリコンポリエステルミニリップストップ
吊り下げ式のインナーテントを採用しており、取り外すことでシェルターとしても利用が可能。1〜4人用までの展開があり、2人用でも重量1kg台の超軽量コンパクトテントです。
mont-bell(モンベル)クロノスドーム
サイズ:2,300×1,300×1,050mm
重量:2.18kg
素材:68Dポリエステルタフタ
ポールを直角に交差させる「バーティカル・クロス・システム」を採用し、広々とした居住空間のある3シーズン対応テント。通気性能も良く、設営と撤収が簡単にできます。
NEMO(ニーモ)タニ 2P
サイズ:2,200×1,300×1,040mm
重量:1,230g
素材:15Dナイロン
ニーモのベストセラーモデルの「タニ」です。強度の高いシリコンコーティングリップストップナイロンを採用し耐久性も抜群です。ベンチレーション機能を追加し通気性にも特化したテントになっています。
DUNROP(ダンロップ)VS20
サイズ:2,050×1,200×1,000mm
重量:1.69kg
素材:30Dポリエステルリップ
ヒマラヤ登頂の為に作られた軽量コンパクトテント。初心者でも5分ほどで設営撤収が可能なので非常に簡単な構造になっています。秋田県由利本荘生産の国産品なのが特徴です。
ARAI TENT(アライテント)エアライズ1
サイズ:1,300×2,100×1,050mm
重量:1,360g
素材:30Dリップストップナイロン
素早くフレームセットが出来るフレームスリーブを採用。シームコートの処理を自分でやる必要がありますが、収納もコンパクトサイズで携帯しやすく、持ち運びやすい軽量タイプ。
Quechua(ケシュア)2SECOUNDS
サイズ:2,550×2,050×1,100mm
重量:4.7kg
素材:ポリエステル
高速設営が可能なケシュアのワンタッチテント。紐を引っ張るだけで設営ができ、両サイドのボタンを押して畳めば撤収もあっという間に終わります。遮熱・遮光性能が高いFRESH&BLACK素材を採用しており、特許を取得済み。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)クレセント ドームテント
サイズ:2,000×2,000×1,300mm
重量:2.5kg
素材:ナイロン190T
3人まで収容可能なシンプルなドームテント。老舗のキャプテンスタッグのロングセラー商品で、ポール2本だけで簡単に設営撤収が出来ます。初心者の方にはおすすめテントです。
HERITAGE JAPAN(ヘリテイジ ジャパン)クロスオーバードーム
サイズ:2,100×1,000×1,050mm
重量:700g
素材:15Dナイロンリップストップ
設営に使用するポール込みでも重量わずか700gの超軽量テント。必要最低限のまで機能を削ぎ落としているので極薄素材になっています。軽量・コンパクトに特化させている為、冬季や悪天候時の使用には注意が必要です。
oxtos(オクトス)シングルウォールテント
サイズ:2,090×1,180×1,050mm
重量:1,077g
素材:15Dリップストップナイロン
3シーズン対応のシングルウォール構造を採用。設営・撤収がしやすいインナーポール式でシームシーリング処理を施しているので耐水性が高い軽量テントです。
Featherstone(フェザーストーン)ツーリングテント
サイズ:2,500×2,500×1,100mm
重量:2.27kg
素材:63Dポリエステルリップストップ
南カルフォルニア生まれのアウトドアメーカーフェザーストーンでも人気のツーリングテント。航空機材でも使用されるアルミ合金ポールを採用し、軽くて柔軟性や強度が高いのが特徴。自立式なので路面状態を選ばず設営が可能です。
Naturehike(ネイチャーハイク)ウルトラライトテント
サイズ:2,050×1,560×1,100mm
重量:1,3kg
素材:20Dナイロン
台形型のポールで強風や積雪に耐えられる強度があります。通気性を考慮したベンチレーションを搭載し結露を軽減してくれます。フライシートには反射材入りのガイロープが付いているので夜間でも安心です。
BUNDOK(バンドック)ツーリングテント
サイズ:2,100×2,100×1150mm
重量:2.3kg
素材:ポリエステル
前後どちらからでも出入りすることが可能なバンドックのツーリングテント。全室はシューズが置けるほどの空間もあり2人まで収容が可能な居住空間が備わっています。耐水圧が1,000mmなので雨天時には注意が必要ですが、それ以外であればこの安さで十分な性能を持っています。
finetrack(ファイントラック)カミナドーム1
サイズ:2,050×900×1,000mm
重量:1,270g
素材:66Dナイロンリップストップ
ジャパンクオリティが産んだファイントラックのカミナドーム1は、スムーズな操作性を持続させるビスロンファスナーを採用。前室は2人分のトレッキングシューズも置ける広々した空間。日本の山岳環境に耐えられるように設計されています。
mont-bell(モンベル)ムーンライトテント2型
サイズ:1,500×2,200×1,100mm
重量:2.3kg
素材:70Dナイロンリップストップ
月明かりの下でも手早く設営が出来るのが名前の由来のムーンライトテントです。防水性と通気性に優れており、日本の気候に合わせた商品設計になっています。収納時がコンパクトなのでツーリングや登山にも持ち運びしやすいです。
FIELDOOR(フィールドア)コクーンテント100
サイズ:1,300×2,800×1,100mm
重量:1.8kg
素材:ポリエステル
入り口から奥側にかけて幅を狭めた細長い特殊設計のテント。吊り下げ式インナーテントなので設営は簡単、生地にシルバーコーティングが施されているので熱を抑える遮熱効果があります。
snowpeak(スノーピーク)ラゴ Pro.air
サイズ:
重量:950g
素材:20Dシリコンポリエステルミニリップストップ
ダブルウォール構造でありながら重量わずか950gと超軽量テントです。1人用ですが入り口が広く確保していおり、テント内もスムーズに出入りが可能です。
LOGOS(ロゴス)ツーリングドーム
サイズ:2,100×1,000×1,100mm
重量:2.4kg
素材:ポリエステルタフタ
人気ブランドである「ロゴス」のツーリングドーム。シンプルなドーム型で通気性がよく熱がこもりにくいようにフライシートは全面を覆わない作りに。耐水製シートを入り口ドアに配置し雨の入り込みを防止してくれます。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
週末、ファミリー向けのキャンプ場に行けば大型のテントがずらりと勢揃いするのをよく目にしますが、登山やツーリング・ソロキャンプ時にはコンパクトなテントの方が都合がいいですよね。
小さくても居住空間の広さや性能の良さ・軽さは特に重要なポイントになります。「住めば都」のことわざのように、自分にピッタリのコンパクトテントを探してみてはいかがでしょうか?