インスタ映えサンドイッチの作り方&レシピ23選!「萌え断」のボリュームサンドをご紹介
最近話題のインスタ映えサンドイッチをご存知でしょうか?インスタ映えサンドイッチは、断面が美しく見栄えいいことで知られています。
この記事では、インスタ映えサンドイッチの作り方&レシピ23選を紹介します。
また、記事の前半ではインスタ映えサンドイッチの基本的な作り方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
インスタ映えサンドイッチとは?
View this post on Instagram
インスタ映えサンドイッチとは、野菜・肉・卵などを食パンに挟んで食べることを言います。具材を挟んだ食パンをカットすると、カラフルで見た目が美しいサンドイッチになり、その様子をSNSでアップする方が増えているのが特徴です。
例えば、きゅうり・卵・トマト・ハム・紫キャベツなど色の違った具材を挟むことで、より断面がきれいに仕上がりSNSでも話題を呼んでいます。
ボリュームサンドの作り方の基本
ここからは、ボリュームサンドの作り方の基本について3ステップで紹介します。この3ステップを実践することで、失敗なくきれいな断面のボリュームサンドイッチが作れますよ!
①具材を積み重ねる
View this post on Instagram
まずは食パンの上に好みの具材をのせていきます。例えばレタス・きゅうり・紫キャベツなどの野菜や、ハム・チキン・ささみなどの肉類、卵などを丁寧に積み重ねるようにして具材をのせていきましょう。
特に野菜は水分が出やすいので、パンにはバターを塗っておくといいです。
②ラッピングして固定する
View this post on Instagram
①で具材をのせたら、一番上に食パンをのせます。そしてラップやワックスペーパーに挟んで固定します。具材が多い場合は、ワックスペーパーに包んでおくことで具材の型崩れを防止できます。
③半分にカットする
View this post on Instagram
ラップやワックスペーパーで固定したら、それごと包丁で半分にカットしていきましょう。そうすることで、断面がきれいになり、見栄えよく仕上がります。断面の部分を写真に撮ってSNSにアップするのもいいですね!
ボリュームサンドを作るときのコツ
ここからは、ボリュームサンドを作るときのコツについて紹介します。これから紹介するコツさえマスターしておけば、失敗することなく断面がきれいなインスタ映えするサンドイッチが作れますよ!
ラップとワックスペーパーを使う
View this post on Instagram
上記でも紹介しましたが、サンドイッチを包む時にはラップやワックスペーパーを使うようにしましょう。ラップでサンドイッチを包むとカットが簡単になるだけでなく、パンと具材が馴染みやすくなり全体的に統一感が出ます。
また、ワックスペーパーを使うことで、見栄えがおしゃれになります。
マヨネーズを使う
マヨネーズは、食パンと野菜の間に塗ったり、卵と和えたりと万能に使用できるので常備しておいてください。またマヨネーズを使うことによって、味に深みをもたらしてくれます。
断面をイメージする&印をつける
View this post on Instagram
インスタ映えするサンドイッチを作る際には、断面をイメージする&印を付けることが重要です。具材をただ詰めるだけでは、なかなかきれいな断面になりません。具材の切り口や色合いなど断面の見え方を工夫して作るようにしましょう。
「インスタ映えサンドイッチ」おすすめレシピ23選
ここからは、インスタ映えサンドイッチおすすめレシピ23選について紹介します。定番具材・ユニーク具材・おしゃれ具材・デザート具材など項目ごとに紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
【定番具材】おすすめ5選
まずは、定番の具材から紹介していきます!
ボリューム満点!野菜サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
人参:1/2本
紫キャベツ:3枚程
ポテトサラダ:適量
きゅうり:1/2本
バター:適量
ごま油:適量
砂糖:適量
胡麻:10g
サンドイッチの定番ともいえる野菜サンドイッチはボリューム・栄養満点・彩りよくインスタ映えするのが特徴です。人参はきんぴら風にして味付けすることで、風味よく食欲わくサンドイッチに仕上がります。
上記の材料の他にも、自分の好みの野菜を挟むことでアレンジするのもありです!
キャベツたっぷり入っている沼サンド
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用食パン:4枚
キャベツ(千切り):大5枚程
ベーコンスライス:2枚
とろけるスライスチーズ:2枚
マヨネーズ:大さじ4
粒マスタード:小さじ2
TV番組でも紹介された沼サンドイッチは、シャキシャキしたキャベツの歯ごたえが特徴的なサンドイッチです。キャベツは千切りにし、しっかりときれいに洗っておきましょう!
その後、キャベツをボールに入れてマヨネーズを入れ全体的に馴染ませて下さい。そのまま数分おくことで、キャベツがしんなりしてパンに挟みやすくなります。
パンの上に粒マスタードを塗り、ベーコンスライス・とろけるスライスチーズ・キャベツをのせてもう一つのパンで挟むと完成です。
たまごたっぷりサンドイッチ!
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
卵:3つ
マヨネーズ:好みの量で調整
塩コショウ:好みの量で調整
バター:適量
ハム:適量
レタス:適量
たまごたっぷりサンドイッチは子供から大人まで幅広い世代から愛されているサンドイッチです。作り方としては、卵をゆで卵にして、マヨネーズ・塩コショウで味を整えます。
パンにバターを塗りその上からハム・レタスなど好みの具材をのせていきましょう!最後にマヨネーズと塩コショウで味を整えた卵をのせ、もう一つの食パンで挟むと完成です。
病みつきになるツナサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
ツナ缶:2缶
鰹節:2袋
マヨネーズ:適量
醤油:小さじ3程
砂糖:小さじ2
バター:適量
ツナサンドイッチは、サンドイッチの中でも定番の具材です。特に上記の材料を使用して作ることで、水っぽくならずにツナサンドが楽しめます!
ツナ缶をザルに空け水気を切り、鰹節とマヨネーズ・醤油・砂糖で味付けします。サンドイッチ用のパンにバターを塗り、味付けしてツナをのせ、もう一つのパンにもバターを塗り、半分にカットすれば完成です!
朝食にも手軽に食べれる!ハムチーズサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
サニーレタス:3枚程
ハム:6枚程
スライスチーズ:4枚程
バター:適量
からし:好みの量で調整
マヨネーズ:適量
ハムチーズサンドイッチは、朝食にも手軽に食べられます。その他にも遠足・お花見・お弁当にもおすすめです。見た目も鮮やかなのでインスタ映えすること間違いありませんよ。
サンドイッチ用のパンにはバターとからしの両方を塗ることで、美味しさアップします。カットしたハム・チーズ・レタスの上にマヨネーズを塗ることで味わい深いサンドイッチになります。具材の量は好みによって調整するのもおすすめです。
【ユニーク具材】おすすめ6選
ここからは少しユニークな、変わった具材を6選見ていきましょう!
サバ缶サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
サバ缶(水煮):2缶程
サニーレタス:2枚程
玉ねぎ:1/2個
バター:適量
マヨネーズ:大さじ3
粒マスタード:適量
レモン汁:適量
塩コショウ:適量
サバ缶を使ったサンドイッチはお手軽でボリュームがあり、サバが苦手な方でも比較的食べやすいと評判です。サンドイッチ用のパンはトーストしておくことで、より美味しく仕上がります。
水気を切ったサバ缶をマヨネーズ・粒マスタード・レモン汁・塩コショウで味付けしていきます。トーストした食パンにバターを塗り、サニーレタスをのせ、薄くスライスした玉ねぎを乗せ、味付けしたサバを乗せていきましょう。
サバ缶を味付けする際、少しレモン汁を入れることでさっぱりした風味に仕上がります。
和風サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
玄米食パン:4枚
卵:2個
昆布の佃煮:小さじ山盛り1
きゅうり:1本
マヨネーズ:小さじ1
和からし:適量
バター:小さじ1/2
砂糖:小さじ2(卵焼き用)
白だし:小さじ1/2(卵焼き用)
サラダ油:小さじ1
昆布の佃煮を使ったサンドイッチは、和食が好きな方にはたまらない一品です。卵は砂糖・白だしを加えてほぐし卵焼きにしていきます。
玄米食パンの上にバターを塗り、もう片面にマヨネーズと和からしを塗ります。片面にはきゅうりと昆布の佃煮、もう片面には卵焼きを乗せ1つに合わせ、トースターで軽く焼きましょう。
昆布の佃煮以外でも自分の好みの惣菜でアレンジするのもありですよ!
豆腐ステーキサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
木綿豆腐:1丁
スライスチーズ:3枚
バター:40g
醤油:小さじ1
青ネギ:適量
塩コショウ:適量
豆腐ステーキサンドイッチは、比較的コストがかかりにくく手軽に作れる一品です。
作り方としては、フライパンになにもひかず、豆腐をそのまま入れ塩コショウします。片面を焼いたらひっくり返しバターを入れ塩コショウを振ります。
焼いた豆腐を6等分にカットし、レンジで2分程温めます。温めた豆腐にクッキングペーパーをのせしっかりと水気を切りましょう。
食パンの上にバターを塗り、焼いた豆腐・スライスチーズ・青ネギをのせサンドして完成です。
牛しぐれサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
牛肉のしぐれ煮:適量
サニーレタス:2枚程
マヨネーズ:適量
牛しぐれサンドイッチは、牛の風味とパンの組み合わせがなんとも言えない絶妙な味付けになっており、やみつきになる一品です。
作り方としては、サンドイッチ用パンにサニーレタスを乗せ、その上に牛肉のしぐれ煮を乗せ、最後にマヨネーズを適量かけます。レタスやマヨネーズの量は好みによって調整してみましょう!
海老フライサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
キャベツ:2枚程
卵:4個
海老フライ(冷凍食品):7尾
塩コショウ:適量
マヨネーズ:適量
バター:適量
油(揚げる用):適量
とんかつソース:好みの量で調整
タルタルソース:好みの量で調整
海老フライサンドイッチは、海老のプリプリ食感がクセになる一品です。
作り方としては、キャベツは千切りにし、塩コショウ・マヨネーズで味付けします。卵はスクランブルエッグにし、塩コショウ・砂糖を入れて味付けしましょう。冷凍食品の海老フライは揚げていきます。
全ての具材の調理が終わったら、パンにバターを塗り、キャベツ・卵・海老フライの順に乗せてください。最後にパンで挟んでカットします。
角煮サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
豚の角煮:好みの量
練からし:適量
マヨネーズ:適量
豚の角煮サンドイッチは、食べごたえあり満足する一品です。
作り方としては、豚の角煮を調理しておきましょう。好みの味付けで調理しておくことでより美味しい角煮サンドイッチになります。サンドイッチ用のパンにマヨネーズを塗り、練からしを適量塗っていきましょう。
その上に調理した角煮を乗せてください。たっぷり食べたい方は沢山のせることで、ボリュームあるサンドイッチに仕上がりますよ!
【おしゃれ具材】おすすめ6選
ここからは、見た目も華やかなおしゃれ具材を6選紹介します!
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
牛肉(薄切り):200g
人参(千切り):150g
香菜:適量
にんにく:適量
ナンプラー:小さじ2
オイスターソース:小さじ2
砂糖:小さじ1/4
ブラックペッパー:少々
甘酢:適量
バインミーとは、ベトナムのサンドイッチのことです。牛肉は、ナンプラー・オイスターソース・砂糖・ブラックペッパーで味付けしておきましょう。
フライパンににんにくを入れ、中火にかけ香りが立つまで炒めます。人参は千切りにして、甘酢に付けて置いてください。サンドイッチ用のパンにマヨネーズを塗って、トースターで焼き、炒めた牛肉と甘酢に付けておいた人参を乗せていきます。
最後に香菜のミントなどのせ、もう一枚のパンで挟むと完成です。
ナポリタンサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン(ロールパンやホットドッグでも代用可能):4枚
スライスチーズ:2枚程
マヨネーズ:適量
ナポリタン:好みの味付けで調理しておく
パセリ:適量
ナポリタンサンドイッチは、子供から大人まで楽しめるサンドイッチです!
サンドイッチ用パン(ロールパンやホットドッグでも代用可能)にマヨネーズを塗り、スライスチーズをのせます。その上から調理したナポリタンをたっぷりとのせていきましょう。
もう一つのパンを挟んでカットし、最後にパセリを振ると完成です。
辛さが病みつきになる!キムチサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
キムチ:60g程
きゅうり:1/2本
卵:2個
ハム:3枚程
砂糖:適量
塩:適量
マヨネーズ:適量
キムチサンドイッチは、辛いものが好きな方におすすめのサンドイッチです。
卵は砂糖と塩で少し味付けしておき、卵焼きのように調理していきます。きゅうりは輪切りにしておき、ハム・キムチは食べやすい大きさにカットしておきましょう!
サンドイッチ用のパンにマヨネーズを塗り、きゅうり・ハム・卵・キムチをのせていきます。もう1枚のパンを挟んでカットすると完成です。
キムチは好みの量で調整するといいですよ!
インスタ映えする!オープンサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
食パン:2枚
生ハム:6枚程
ポテトサラダ:好みの量で調整
塩コショウ:適量
ミントの葉:適量
バター:適量
オープンサンドイッチは、おしゃれな見た目で食欲そそる一品です。
軽くトーストした食パンの上にバターを塗り、生ハム・ポテトサラダをのせ塩コショウを振ります。最後にミントの葉をのせたら完成です!
比較的簡単かつおしゃれなレシピなので、ぜひ実践してみてください。
ボリュームたっぷり!ステーキサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
ステーキ用牛肉:1枚(200g)
塩コショウ:適量
サラダ油:適量
みりん:適量
醤油:適量
バター:適量
粒マスタード:適量
ボリュームがあり、食べごたえ満載のステーキサンドイッチは、見た目の華やかで特別な日に作るのがおすすめです!
作り方としては、牛肉は常温に戻しておき、焼く直前に塩コショウを降っておきましょう。フライパンにサラダ油をしき、中火で熱し牛肉を焼いていきます。みりん・醤油・バターを加えてアルミホイルで包み込んで予熱で肉に火を通しましょう。
軽く焼いたパンに、バターとマスタードを塗り焼いたステーキをのせていきます。もう1枚のパンで挟みカットすれば完成です!
ポケットサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
食パン:4枚
卵:4個
サニーレタス:4枚程
ベーコン:大2枚
ケチャップ:適量
塩コショウ:適量
マヨネーズ:適量
ポケットサンドイッチとは、食パンをポケットのようにカットして具材を挟んだもののことを言います。
卵はゆで卵にし、潰してマヨネーズと塩コショウで味付けしていきましょう。潰す前に何個か輪切りのものを分けておくと見栄えよく仕上がりますよ。
カットした食パンにサニーレタス・卵・輪切りにした卵を入れていきます。具材の上からケチャップをかけると完成です!
【デザート系具材】おすすめ6選
ここからは、食後のデザートとしてやおやつタイムにおすすめなデザート系のサンドイッチを6選紹介します!
見た目も鮮やかなフルーツサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
市販のホイップクリーム:適量
お好きなフルーツ:適量
フルーツサンドは見た目も華やかでデザートとして食べるとことで、美味しく楽しめます!
作り方としては、サンドイッチ用パンに市販のホイップクリームを塗って、苺・シャインマスカット・オレンジなどを並べていきます。
もう一枚の食パンにも同様にホイップクリームを塗り、重ねてカットすると完成です!フルーツはお好みのもので調整することで、自分好みのフルーツサンドが完成しますよ。
インスタ映え間違いなし!お花サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
市販のホイップクリーム:適量
キウイフルーツ:適量
苺:適量
お花サンドイッチは、断面の部分がお花の形になっているフルーツサンドイッチのことを言います。少し難易度は高めですがコツさえ掴むことで、インスタ映えするお花サンドイッチに仕上がりますよ!
作り方としては、サンドイッチ用のパンに市販のホイップクリームを塗り、断面をイメージしながらフルーツを並べていきます。上からだと断面がイメージしにくいので、横から確認してみましょう。
また、ホイップクリームはたっぷり使用することで、フルーツとフルーツの間にできた隙間をクリームがしっかり埋めてくれます。クリームは、お花の形をしっかりと主張してくれる役割があるので大切です。
あんバターサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
あんこ:120g
バター:15g
あんバターサンドイッチは、あんことバターの組み合わせが絶妙なサンドイッチです。和菓子感覚で食べられるのも特徴ですよ。
作り方としては、サンドイッチ用のパンにあんこをたっぷりとのせ、その上にカットしたバターをのせ、もう一枚のパンで挟んでカットしたら完成です。
作り方も比較的簡単なので、和菓子が好きな方や甘いサンドイッチが食べたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。
シャインマスカットのサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
生クリーム:200ml
グラニュー糖:大さじ3
サワークリーム:50g
シャインマスカット:12~13粒程
見た目も鮮やかなシャインマスカットのサンドイッチは、さっぱりした酸味とクリームの甘さが絶妙な組み合わせです。また、断面もきれいなので、インスタ映えすること間違いなしですよ!
作り方としては、サワークリームにグラニュー糖を混ぜて柔らかくします。生クリームを加えて少しツノが立つぐらいまで泡立てます。
サンドイッチ用のパンに泡立てたクリームを塗っていき、マスカットの水気をきり並べていきましょう。
この時、空いたスペースも隙間なく並べるのがポイントです!フルーツの上に生クリームをのせパンで挟んで冷蔵庫で30分ほど冷やします。
冷やしたあと、斜め4等分にカットすれば完成です!
芋好きにはたまらない!芋サンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
焼き芋:1個
生クリーム:200g
クリームチーズ:4切れ
バニラエッセンス:適量
シナモン:お好みで
芋サンドイッチは、芋好きにはぜひ作ってほしい一品です。
作り方としては、サンドイッチ用パンに泡立てた生クリームを塗り、カットした焼き芋をのせていきます。その上からクリームチーズをのせ、再度生クリームをのせていきます。
お好みでバニラエッセンスやシナモンをかけてもいいでしょう。
最後にサンドイッチ用のパンで挟みラップをして、冷蔵庫で30分ほど冷やし固めカットすれば完成です!
ブルーベリーサンドイッチ
View this post on Instagram
【材料】2人前
サンドイッチ用パン:4枚
ブルーベリー:適量
生クリーム:200g
グラニュー糖:適量
ミント:好みの量で調整
ブルーベリーサンドイッチは、ブルーベリーの酸味と生クリームの甘さがマッチしているサンドイッチです。
作り方としては、サンドイッチ用のパンに泡立てた生クリームを塗っていきます。その上からグラニュー糖をまぶしておきましょう。もう片方のパンの上に、ブルーベリーを並べておきます。
その後1つにまとめてラップで包んでいきましょう。重しをして冷蔵庫で30分ほど冷やし固めます。ラップごと斜めにカットすれば完成です!
まとめ
View this post on Instagram
インスタ映えするサンドイッチの作り方&レシピ23選について紹介してきました。いかがでしたでしょうか?断面がきれいなサンドイッチを作るのは簡単ではありませんが、上記で紹介したポイントを抑えておくことで、周囲から褒められるきれいなサンドイッチが完成します。ぜひおうちで実践してみてください!