×
手ぶらキャンプをおしゃれに簡単に体験するならCampify(キャンピファイ)
コーヒードリッパー

おしゃれなコーヒードリッパーおすすめ20選!人気商品からキャンプ用まで多数紹介!

キャンプや登山で、コーヒーを飲むことを楽しみにしている方も多いでしょう。自然の中で飲むコーヒーは絶品で、非日常を味わえます。コーヒータイムに欠かせないのが、コーヒードリッパー。

コーヒードリッパーがあれば、初心者でも本格的なコーヒーを淹れることができます。今回はアウトドア向きにコーヒードリッパーを特集しますので、ぜひチェックしてください。

コーヒードリッパーとは

コーヒードリッパーとは
参照:Amazon

コーヒードリッパーとは、フィルターをセットしてコーヒーの粉を入れてお湯を注ぐだけで、簡単に本格的な味を楽しめるアイテム。フィルターが不要なものや、アウトドア用に開発されたコンパクトな商品もたくさんあります。

コーヒードリッパーの選び方

ここでは、コーヒードリッパーの選び方を、以下の項目にわけてご紹介します。

  • 形状
  • 素材
  • フィルター
  • 穴の数
  • メーカー

形状で選ぶ

形状で選ぶ
参照:Amazon

コーヒードリッパーの形状はさまざまあります。キャンプや登山で使用する方には、コンパクトなタイプがおすすめ。
中には折りたたみできるコーヒードリッパーもあるので、検索してみてください。

素材で選ぶ

素材で選ぶ
参照:Amazon

コーヒードリッパーの主な素材について、特徴を解説します。

  • 陶器:本格的な味わいが楽しめる
  • 金属:耐久性抜群。お湯が冷めにくい
  • シリコン:軽量で持ち運びしやすい
  • プラスチック:軽量で比較的安価で購入可能

フィルターで選ぶ

フィルターで選ぶ
参照:Amazon

フィルターには、主に以下のような種類があります。それぞれの特徴をご紹介します。

  • ペーパー:使い捨てできて手軽。初心者におすすめ
  • ネル:ネルと呼ばれる布のフィルター。何度も使えてエコ
  • フィルターレス:フィルター不要なコーヒードリッパー。フィルターを準備する手間が省けてお手入れも簡単

穴の数で選ぶ

穴の数で選ぶ
参照:Amazon

コーヒードリッパーは、商品によって穴の数が異なります。穴の数が多いほど、抽出時間が短くなり、すっきりとした味わいのコーヒーが楽しめます。穴の数が少ない場合は、抽出に時間がかかるのが難点。しかし、ゆっくりと抽出されるため濃厚なコーヒーができます。

メーカーで選ぶ

メーカーで選ぶ
参照:Amazon

コーヒードリッパーを販売している、主なメーカーをご紹介します。

  • コーヒー専門メーカー:カリタ、カルディ、スターバックス
  • 手軽に購入できるメーカー:無印良品、ニトリ、IKEA、100均
  • アウトドアメーカー:コールマン、スノーピーク、ユニフレーム

おしゃれなコーヒードリッパーおすすめ20選

ここからは、おしゃれなコーヒードリッパーのおすすめ商品をご紹介します。キャンプ向けのものや、北欧風のものなど、幅広く掲載しますので、ぜひチェックしてください。

キャンピングムーン コーヒードリッパー

・素材:ステンレス
・サイズ:13.8×8.8×8.4cm
・重量:200g

キャンピングムーンは、2011年に誕生したアウトドアブランド。シンプルで機能的なアイテムが、多数そろっています。こちらのコーヒードリッパーは、アウトドア向けに開発された商品。

折りたたみが可能なため、持ち運びに便利です。ステンレス製のため、耐久性抜群で長く使えます。シンプルでスタイリッシュなデザインもポイント。

MERMOO YILAN コーヒードリッパー

・素材:ステンレス
・サイズ:13×7cm
・重量:109.5g

コンパクトなコーヒードリッパーが欲しい方は、こちらの商品がおすすめです。折りたたみ可能で、持ち運び用の専用袋が付いているため、お得感もあります。

ポケットに入るほどのコンパクトさが最大の魅力。ソロキャンパーやツーリングなどにも最適です。組み立ても簡単なので、初心者でも安心して使えます。

コールマン コーヒードリッパー

・素材:ステンレス
・サイズ:9.5×9.5×7cm
・重量:150g

コールマンはアメリカのアウトドアメーカー。おしゃれで高品質なアイテムがそろっており、世界中で大人気です。日本でも多くのキャンパーがコールマンのギアを愛用しています。

こちらのコーヒードリッパーは、ステンレス製でおしゃれなのが魅力。キャンプギアをコールマンでそろえている方は、ぜひチェックしてください。

キッカーランド コーヒードリッパー

・素材:真鍮
・サイズ:14.6×2.5cm
・重量:132g

個性的なデザインが特徴の、キッカーランドのコーヒードリッパー。こちらは、真鍮でできているため、高級感があります。インテリとしても映えるため、SNSをしている方にもおすすめ。

折りたたみも可能なため、キャンプや登山に持参する用としても便利です。組み立ても簡単なので、初心者も安心。

カリタ コーヒードリッパー

・素材:ステンレス
・サイズ:10.5×10.5×5.7cm
・重量:91g

カリタは、コーヒー好きの方には有名なメーカー。1958年に創業された老舗で、多くのコーヒー関連のアイテムを販売してきました。

自宅用やアウトドア向けなど幅広く展開しており、どれも高品質。ぜひチェックしてください。こちらは、アウトドアにぴったりのデザイン。ステンレス製なので、お湯が冷めにくいのもポイントです。

キャプテンスタッグ コーヒードリッパー

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥580 (2024/11/22 23:07:05時点 Amazon調べ-詳細)

・素材:シリコン
・サイズ:11×11×8cm
・重量:97g

アウトドア向けコーヒードリッパーでは、シリコン製が人気。こちらは、キャプテンスタッグの商品です。キャプテンスタッグは日本のアウトドアメーカーで、スタイリッシュなデザインと高品質なアイテムがそろっていて評判です。

軽量で折りたたみできるため、持ち運びに便利。お手入れも簡単で扱いやすく、初心者にもおすすめです。

ハリオ コーヒードリッパー

・素材:真鍮
・サイズ:12×13.5×9.2cm
・重量:200g

ハリオは日本の耐熱ガラスメーカー。ガラス以外にも、多くのキッチンアイテムを開発・販売しています。コーヒー用の商品も多数あり、プラスチック製から真鍮など幅広いのが特徴。

こちらは、真鍮製で高級感があります。デザインもおしゃれなので、キャンプギアの見栄えにこだわっている方におすすめ。コーヒー好きの方へのプレゼントにも最適な商品です。

ハリオ V60透過コーヒードリッパー

・素材:プラスチック
・サイズ:11×12.2×12.5cm
・重量:80.5g

コーヒー初心者の方で、手軽なドリッパーを購入したい場合は、こちらのハリオの商品がおすすめ。プラスチック製で、リーズナブルな価格で購入できます。

軽量なので持ち運びにも便利。クリアなタイプなので、清潔感もあります。また、ドリップしやすい広い円錐形で、お湯を注ぎやすいのもポイント。

ブルーノ コーヒードリッパー

・素材:ポリプロピレン
・サイズ:10.5×9×9cm
・重量:195g

ブルーノは日本のインテリア雑貨のブランド。おしゃれでスタイリッシュなデザインが特徴で、多くの方の心をつかんでいます。調理器具や食器など、幅広いアイテムがそろっています。

カラフルなのも特徴で、幅広い方におすすめ。こちらのコーヒードリッパーは、携帯用に便利。フィルター不要なので、エコにもなります。

フォレスタブル コーヒードリッパー

・素材:天然木
・サイズ:11.5×6.8cm
・重量:110g

ナチュラル派の方に最適な、木製のコーヒードリッパー。一般的にも木製のコーヒードリッパーは珍しく、ほかの素材とは違った味わいが楽しめます。

こちらの商品は天然木を使用しているため、手によく馴染み使い心地抜群。軽量なので持ち運びにも便利です。使用後は、洗ってよく乾燥させて保管してください。

カルディ オリジナルコーヒードリッパー

created by Rinker
ノーブランド品
¥7,800 (2024/11/22 23:07:08時点 Amazon調べ-詳細)

・素材:陶器
・サイズ:10.3cm
・重量:-

カルディは輸入食品などこだわりのアイテムを購入できることで、人気のお店。コーヒーの専門店でもあり、店頭には多種多様の豆がそろっています。

そのカルディのオリジナルコーヒードリッパーは、本格派の方におすすめ。専門店が販売しているため、ドリップしやすくおいしいコーヒーを淹れられます。

KONO式コーヒードリッパー

・素材:アクリル樹脂
・サイズ:9.6×9.6×8cm
・重量:98g

KONOは、1925年に創業されたコーヒー器具のブランド。プロ向けのアイテムを開発していたメーカーのため、本格派の方におすすめです。現在は一般向けの商品も多数あるため、ぜひチェックしてください。

KONOのドリッパーは、穴が1つなのが特徴。抽出に時間がかかりますが、奥深い味わいが楽しめます。自然の中でゆっくりとコーヒーを楽しみたい方は、ぜひ購入してみてください。

ブルーボトルコーヒー コーヒードリッパー

created by Rinker
ノーブランド品
¥8,970 (2024/11/22 23:07:09時点 Amazon調べ-詳細)

・素材:磁器
・サイズ:11.4×7.7cm
・重量:390g

ブルーボトルコーヒーはアメリカのコーヒーチェーンです。日本では2015年から店舗を展開しており、おしゃれなロゴデザインが一気に注目の的となりました。店舗でコーヒーを楽しめますが、自宅用の豆やコーヒー器具も豊富。

こちらのドリッパーは、磁器製です。ホワイトで丸みのあるデザインは、清潔感抜群。プレゼントにもおすすめです。

波佐見焼 ニューセラミックコーヒードリッパー

・素材:ニューセラミック
・サイズ:15.2×14.9×14.9cm
・重量:440g

波佐見焼は長崎県で作られている陶磁器。歴史は古いのですが、デザインやカラーがおしゃれで、近年人気で注目されています。北欧テイストも感じられるため、食器やティーセットなどをそろえている方もいます。

波佐見焼はコーヒードリッパーも人気。こちらはフィルター不要なため、エコ志向の方にもおすすめです。

スターバックス リザーブ セラミックドリッパー

created by Rinker
Starbucks(スターバックス)
¥4,380 (2024/11/22 23:07:10時点 Amazon調べ-詳細)

・素材:ニューセラミック
・サイズ:14.7×12.2×8.9cm
・重量:510g

スターバックスは、アメリカ発祥のコーヒーチェーン。世界中に店舗があり、多くの方に愛されています。日本には1992年に初上陸しました。

現在は、ドライブスルーやスターバックスリザーブなど、さまざまな形態の店舗がオープンしています。自宅で使えるコーヒー器具も人気。こちらのドリッパーも、自宅でスターバックス気分が味わえます。

キーコーヒー クリスタルドリッパー

created by Rinker
キーコーヒー
¥589 (2024/11/22 23:07:10時点 Amazon調べ-詳細)

・素材:ポリカーボネート樹脂
・サイズ:10×12.2×11.5cm
・重量:150g

キーコーヒーは日本のコーヒー販売会社。1920年創業の老舗で、多種多様なコーヒー関連の商品を販売しています。こちらは、ポリカーボネート樹脂でできていて軽量なのがポイント。

クリスタルカットをイメージしたデザインで、高級感もあります。汚れがつきにくくお手入れも簡単なので、アウトドアでの使用にも最適。

リバーズ コーヒードリッパー

・素材:シリコン
・サイズ:12×12×12cm
・重量:190g

アウトドアに映えるデザインの、コーヒードリッパーです。持ち運びにも便利な形状なので、キャンプや登山のおともにおすすめ。使い勝手も抜群で、初心者でもコーヒーを上手に淹れられます。

ドリッパー部分はシリコンなので、洗いやすくてお手入れも簡単。アウトドア好きの方へのプレゼントにも、おすすめの商品です。

スタンレー コーヒードリッパー

・素材:ステンレス鋼, ポリプロピレン
・サイズ:11.1×12.9×11.9cm
・重量:279g

スタンレーは100年以上の歴史を持つ、老舗のブランド。とくに有名なのが、真空ボトルです。アウトドアシーンでも活用されることが多いため、ご存知の方も多いでしょう。

無骨でおしゃれなデザインが人気で、高品質なので多くの方に愛用されています。コーヒー関連のアイテムも豊富なので、ぜひチェックしてください。こちらのドリッパーはフィルターが不要なため、手軽に使えます。

HARIO×キャプテンスタッグ コーヒードリッパー

・素材:ポリプロピレン
・サイズ:12×8.4cm
・重量:65g

耐熱ガラスで有名なHARIOと、アウトドアメーカーのキャプテンスタッグのコラボ商品。おしゃれなデザインと、珍しいコラボ商品のためプレゼントにも最適です。

アウトドアで映えるカラー・デザインのため、登山やキャンプのおともに購入してみてください。円錐型でお湯が注ぎやすいため、初心者の方でも上手にコーヒーを淹れられます。

フランフラン マリオン ドリッパーセット

・素材:-
・サイズ:9.7×10×7.7cm
・重量:-

フランフランは、日本で人気のインテリアブランド。家具や雑貨などが豊富で、とくに女性に人気です。インテリアの主役にもなるアイテムが豊富で、多くの方に愛用されています。

コーヒー器具も販売されていますので、ぜひチェックしてください。こちらのコーヒードリッパーは、シンプルなデザインが魅力です。マットな質感が、アウトドアにも最適。

まとめ

まとめ
参照:Amazon

今回は、キャンプや登山で活躍するコーヒードリッパーを特集しました。自分で淹れるコーヒーはハードルが高いと思っている方も、コーヒードリッパーを購入すれば簡単に淹れられます。

最近は、アウトドア向けのコーヒードリッパーも多数販売されていますので、ぜひチェックしてください。商品選びに迷った際には、ぜひ記事の内容を参考にしてみてください。

 
Campify magazineと同じ運営元のFLY株式会社が運営する、設営・撤収不要の手ぶらキャンプCampify(キャンピファイ)